文具屋さんドットコム

 
  • HOME
  • 新製品情報
  • プレゼント
  • おりがみ塾
  • みんなの声
  • うんちく
  • 文具番組
  • 耳より情報
  • 掲示板
  • ニュース
    文具検定

最新ニュース

  • 【イベント】ビジネス・学び・芸能・暮らしを盛り込んだはたらく大人の文化祭「MOV市」渋谷ヒカリエで4月24日、リアルと3Dバーチャルのデュアル会場で開催/コクヨ
    2021/04/09
  • 【企業】第4回目のクラウドファンディングをスタート/クツワ
    2021/04/02
  • 【企業】「手書き」の力を診断できる「コクヨ式 大人のかく力テスト」を公開/コクヨ
    2021/03/18
  • 【企業】「LIMEX(ライメックス)」を軸材に用いた油性ボールペン「uni LIMEX」が、福知山市役所の窓口で使用するボールペンに採用/三菱鉛筆
    2021/03/18
  • 【企業】企業介護・福祉・医療関連の事業所や施設などを対象に、介護レクリエーションにぴったりの、A0サイズの大きなぬりえ「NuRIE(ヌーリエ)」を先着500 組に贈呈/マルアイ
    2021/03/18

もっとみる

携帯版サイト

QRコード 新製品情報、掲示板、耳より情報が、携帯電話から確認できます。

メールマガジン

メールマガジンの登録変更はこちらからお願いします。

新規登録   変更・解除



うんちく

ねぇねぇ知ってる?こんなことやあんなこと。文房具屋さんのうんちく。知らなくても良いけど知ってるとなんか得した気分!

うんちくリスト

21 各社の社名の変遷
20 セミB5の「セミ」とは?
19 『世界に愛されるぺんてるが生んだ』“ぺんてるサインペン”“ボールPentel”
18 『社名の由来』その7「ヤマト(株)」
17 『文房具の歴史』その4【印鑑・インキ浸透印】
16 『文房具の歴史』その3【消しゴム】
15 『文房具の歴史』その2【糊「のり」】
14 「文房具の歴史」その1・シャープペンシル
13 「文房具」と「文具」の語源!?
12 鉛筆が六角形なのは何故?
11 CDは光っていない側が大切!
10 墨汁(ぼくじゅう)ってどうやって作る?
9 墨汁(ぼくじゅう)の歴史
8 ボールペンの「ふぅーん、なるほど」
7 ボールペンのインクのお話
6 社名の由来・その6「三菱鉛筆」
5 社名の由来・その5「ダイゴー」
4 社名の由来・その4「クツワ」
3 社名の由来・その3「ぺんてる」
2 社名の由来・その2「ヒサゴ」
1 社名の由来「コクヨ」
  • このサイトについて │
  • プライバシーポリシー │
  • お問い合わせ

Copyright(C) 2000 bunbouguyasan.com Japan allright reserved. 禁無断転載

This site is in Japanese only.